玄海原発でコロナ感染者が出ました!
感染経路や発電所の運転に影響はないか調べてみました!
玄海原発でコロナ感染者!感染経路は?
ニュースです。
九州電力は15日未明、玄海町にある玄海原子力発電所の工事を請け負っている建設会社の男性社員が、新型コロナウイルスへの感染が確認されたと明らかにしました。
14日、佐賀県が新たに感染確認を公表した男性2人のうちの1人です。出典:NHK NEWS WEB
生活に必要なライフラインの方もコロナ感染です!
感染した方は
唐津市在住の50代男性で
玄海原発の工事を請け負う大林組の会社員でした。
大林組のHPでも
当社の九州支店が管轄する工事事務所に勤務する従業員1名が、新型コロナウイルスに感染していることが4月14日に判明いたしました。当該社員は4月10日に体調不良を訴え、今般、検査結果により陽性が判明したものです。今後、感染者の行動履歴の確認および保健所による濃厚接触者の調査へ協力するとともに、保健所の指導に従い感染拡大防止に向けた対応を行ってまいります。
当社では、従来から当社役職員および協力会社などの関係者の身体、生命の安全を守ることを最優先し、さまざまな対策を実施しております。今後も、関係各所と連携し、関係者の皆様の安全確保のため感染拡大防止に努めるとともに、事業を継続してまいりますので、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
出典:大林組HP
行動経路、感染経路は
4月15日10時現在、佐賀県のHPでは調査中
となっています
10日の夜から体調不良
その後は玄海原発での仕事は行っていないそうです。
発電所の運転に影響は?
今回の感染者と接触した可能性がある関係者は
約300人
だそうです。
かなり多いですね。
ただ幸いなところ
発電所の運転の継続には影響がないようです。
今後電気ガス水道などの関係者が感染したらいつも通りの生活ができるのか、心配になってしまいますね…