フード

マーティン 徳島県三好市で「そば米汁」どこで食べた?ZIP朝ごはんジャーニー

マーティンの『日本全国朝ご飯ジャーニー』ですが、

3月17日(火)は、徳島県三好市の「そば米汁」でした。

どんなご飯で、どこで食べたのか、

気になったので調べてみました。

マーティン 佐賀県「シシリアンライス」どこで食べた?ZIP朝ごはんジャーニーマーティンのzip『日本全国朝ご飯ジャーニー』ですが、 3月3日(火)は、佐賀県の「シシリアンライス」でした。 どんなご飯で...

そば米汁とは何?

そば米汁をWikipedia調べると

徳島県三好市の祖谷地方では高い山に囲まれているため米が作れない代わりにソバが栽培されており、そばの実を使って作った汁物料理として知られている

源平合戦に敗れて祖谷地方に逃げてきた平家の落人達が、都をしのんで正月料理に作ったのが、そば米汁の起源だと云われている

そば米汁は現在では徳島県全体で食べられており、ソバを粉にしないで実のまま食べるのは、全国でも珍しい料理である。

出典:Wikipedia

あの平家の落人が起源なんですね!

徳島は源平合戦めっちゃ関わっていたんですね

テレビで見ていると、

そば米は見たこと米でした!

それを雑炊みたいにして食べる。

最高ですね!!!

美味しそうでした!!

マーティンが行ったのは滋賀県長浜市「谷ちくわ商店」

今回マーティンが行ったお店は、

歩危マート2号店」でした。

向かい側に1号店もあります。

ここでは地元の特産品が買えたり、食べたりできます!

徳島県に行ったら是非行ってみたいですね!

ZIPマーティンの本名や経歴は?イケメングループのリーダーだった!ZIPの朝ごはんジャーニーに出ているマーティン。 マーティンの本名や経歴はどうなんでしょうか? 調べてみるとイケメングループ...