「世界最高齢スピードスケーター」としてギネスブックに載っている丸茂伊一さん。
どんなギネス記録なのか?プロフィールを調べてみると、輝かしい経歴がわかりました!
丸茂伊一さんのプロフィール
丸茂伊一さんのプロフィールです。
・生年月日:1929年4月1日
・出身地:長野県茅野市
・家族:娘、孫、曽孫
・職業:元農家、元諏訪市議会議員、現役スピードスケート選手歌人
丸茂伊一さんは
昭和4年生まれの90歳です!
1929年生まれというと女優「オードリー・ヘップバーン」、「キング牧師」と同じです!
と言っても正直ピンとこないです。
どこに住んでいるかというと、
長野県茅野市に住んでいるそうです!
諏訪市の隣なんですね!スキー場もあり、
ウインタースポーツが盛んな場所みたいです!
家族は、58歳の時に奥様をなくしていますが、
娘夫婦と同居しており、近くに孫夫婦と曽孫も住んでいるようで、にぎやかに過ごしているそうです!
どうやら自分の身の回りのことは自分でやっているそうで、
僕もちゃんとやらないといけない気持ちになりました。
お仕事は
長野県諏訪地方で初めて洋菜「セルリー」専業農家だったり、諏訪洋菜農業協同組合立ち上げ、長野県清浄洋菜組合連合会長などを務め、茅野市議会議員にもなっている
茅野市のレジェンドといっても過言ではないでしょう!
さらに、歌人としても有名で、歌人歴は72年!
短歌冊子「ヒムロ」の編集兼発行者にもなっており、現在も活動なさっています!
なんてバイタリティのある方なんでしょうか?
凄すぎます!
自分ももっとやれるんではないかと感じてしまいます。
スケート最高齢ギネス記録保持者!
そんなマルチな才能の丸茂伊一さんですが、
スケートを本格的に始めたのは、
昭和62年!つまり1987年の58歳でスケートです!
老後のスポーツにスケート…凄すぎます!!!
そして平成30年度全日本マスターズスピードスケート
85歳以上90歳未満の部
500m、1000m共に優勝。
モスクワで行われた第10回マスターズ国際スピードスケートスプリントモスクワ大会の
85歳以上90歳未満の部
500m、1000、で銀メダルを獲得。
それにより、
ギネスワールドレコーズ(ギネス世界記録)
『世界最高齢スピードスケーター 88歳337日』
を受賞しています。
本当に素晴らしい方ですね!
そして2020年は90歳の丸茂伊一さんは
カナダでギネス記録の更新と金メダルを目指しているそうです!!
ぜひとも達成して欲しいですね!
陰ながら応援しています!!