エンタメ

高木啓之「サザエさんじゃんけん研究所」所長の経歴や画像は?勝率はなんと85.0%‼︎

サザエさんといえばじゃんけんで有名ですよね?

そのじゃんけんで勝率85.0%を記録した方をご存じですか?

その名は高木啓之さん。「サザエさんじゃんけん研究所」所長だそうです。

その経歴について調べてみました。

高木啓之さんの経歴は?

・名前:高木啓之
・生年月日:51歳(2019年2月時点)
・出身地:不明
・職業:IT関連会社勤務

今のところわかっているのはこのくらいです。

画像はこちら

出典:withnews

優しそうな感じの方ですね。

サザエさんじゃんけんは1991年に始まったようで、

高木啓之さんは「パソコン通信」のアニメファンが集まる掲示板の常連の方達と、

誰が一番サザエさんのじゃんけんに勝てるか、競争していたのがきっかけだそうです。

その掲示板が今の「サザエさんじゃんけん研究所」になっているようです。

※ちなみにほかの方たちは徐々にいなくなり、高木さんだけが残ったようです。

ひとりでも続けた理由については、

「途中で中断してしまうと、たとえ再開したとしてもその間のデータはもう取り戻せません。データとしての完全性を保ち続けることが重要なのです

出典:withnews

ザ・研究者ですね。

データの完全性が重要なので、毎週欠かさず行っているようです。

そう、休養があっても、飲み会に誘われても。

(飲み会には行くそうです。その場合は事前にじゃんけんの手を宣言しておくみたいです)

高木さんのじゃんけんの勝率は85.0%!?

じゃんけん研究所にて、

サザエさんとのじゃんけんの勝負結果(年別)があったので見てみると、

2017年 29勝8敗11分け 勝率78.3%

2018年 29勝7敗13分け 勝率80.5%

2019年 34勝6敗12分け 勝率85.0%

通算 618勝250敗42分け 勝率71.1%(2020年2月20日時点)

 

めっちゃ強くないですか??

特に最近は勝率が上がってます!

 

じゃんけん研究所な訳なので、攻略法があるのか見たところ、

「サザエさんじゃんけん白書」というものがありました。

ちゃんと論文みたいに記述されているものがありました。

そこでは、前回、前々回の結果からの推測される手や、

特定条件でじゃんけんの手が変わっていることが述べられています。

特に、クールの初回(1月、4月、7月、10月)は圧倒的にチョキが出ているようです!!

次回は4月5日の放送ではきっとチョキがですね!!

前回のじゃんけんの結果はこちらです

今週はいったいなにを出してくるのでしょうか!?

僕はグーを出しますよ!!

「さーて、来週のサザエさんは、・・・じゃんけんぽん!うふふふふ」