Mattさんのブログに載っていたブライダル会社Xは一体どこなんでしょうか?
また、女性講師Aとの関係はあるのか?
調べてみました。
スポンサーリンク
Mattさんのブログに載っていたブライダル会社Xはどこ?
3月1日のMattさんのブログを投稿しました。
そこでは、なんと、「金銭トラブル」の告白がありました。
その中では、
同じ時期に札幌の某ホテルで模擬挙式があり僕はそこで初めてブライダルモデルとしてお仕事をさせて頂きました。これは女Aさんの紹介でした。その模擬挙式を見に来ていた
ブライダル会社X社からスカウトを受け、X社のブライダルモデルとしてたくさんの経験をさせていただきました。X社とは今も仲良くやっております!出典:Mattブログ
ここで出てきた「ブライダル会社X社」はどこなんでしょうか?
調べていくとどうやら
『ブライダルハウスBiBi』
の可能性が高いです。
Facebookにてたくさんの写真があがっています。
また、ブログに
たしかに僕の普段のテレビ衣装は6〜7割はX社からお借りしてます。
実際、本人のInstagramでもあがっていたり、ブライダルハウスBiBiさんのFacebookにも来て貰っていることが載っているので、間違い無いと思います。
https://www.instagram.com/p/BnGq7WknGEO/?utm_source=ig_web_copy_link
初めて、Mattさんのモデル写真みましたが、こうしてみるとかっこいいですね。
ブライダル会社X社と女性講師Aとの関係は?
ブライダル会社X社と女性講師Aとの関係ですが、
ブログでは、
Aさんの言い分としては“X社は私たちが紹介したから私たちが衣装代をもらう権利があるわ!”と。はい?って感じwたしかに模擬挙式のモデルはあなたが繋げた。でもそのあとは僕とX社の話です。模擬挙式のブライダル会社と今お世話になってるX社とは関係ありません。なので衣装代はあなたに支払う必要はないのです。
どうやら
Aさんが繋げた模擬挙式と
ブライダル会社X社の『ブライダルハウスBiBi』は別で、
『ブライダルハウスBiBi』さんは模擬挙式に見に来ていて、その時にMattさんをスカウトしたようです。
実際、Aさんが繋げた仕事に『ブライダルハウスBiBi』さんを呼んだのかどうかは不明ですが、
Aさんは
“X社は私たちが紹介したから私たちが衣装代をもらう権利があるわ!”
と言っているようです。
紹介料はまだわかるとしても、
衣装代まで請求するなんて、不思議ですね。
『ブライダルハウスBiBi』さんとの契約時にAさんは関わってないのにそこまでいうのは不思議ですね。
まとめ
Mattさんのブログに出ていた
ブライダル会社X社は
『ブライダルハウスBiBi』の可能性が高いです!
また、『ブライダルハウスBiBi』と女性講師Aさんとの関係性はほぼ無いみたいですが、
Aさんは紹介したとして衣装代の請求をしているようです。
これはMattさんも怒りますよね。
スポンサーリンク