現在コロナウイルスの影響で東京ディズニーランド・ディズニーシーが4月19日まで休園が延長されました。
ディズニーの代わりは温泉!
箱根が若者に人気な理由はどうやら東京との距離!?
ディズニーは4月19日まで休園が延長
3月27日、新型コロナウイルスの感染拡大で、4月上旬までの東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの臨時休園が4月19日まで延長が決まりました!
そのため、再開は4月20日以降になりますが、状況次第ではさらに延長もあり得ます。
これに対し、ネット上では
・開ければ億単位のお金が入ってくる。経営者からしたら苦渋の決断。支持します。
・もうここまできたら暖かい目で見守ってます。
次の開園に向けて頑張ってください。
開園がGW後でも夏になっても
絶対行きます!
ちょっと遅めの卒業ディズニーで行きます!
でも、開園してすぐは激混だな笑笑
どのアトラクションも余裕で100分超えてそう…出典:Yahoo!ニュース
今は卒業シーズンで多くの人がディズニーに訪れる人が多かったと思いますが、こればっかりはしょうがないですね。
ディズニーの代わりは温泉!?
現在ディズニーは休園中な為、ディズニーに行く予定だった人はどうしているんでしょうか?
調べていくとどうやら温泉が人気だそうです!
特に箱根湯本が人気見たいです!
都内も外出自粛でディズニーもやってないから沖縄だの熱海の温泉地だの他県で楽しむっていう感覚、アホだねまったく。#新情報7daysニュースキャスター
— manami (@sourire_ism) March 28, 2020
ディズニーの変わりに温泉来たって…それディズニー閉めた意味なくなるやん((((
— まちゃ☪︎浮上するよ (@3Vq7TMiyynN1MFQ) March 28, 2020
https://twitter.com/Love02Jp/status/1243875971888865280?s=20
https://twitter.com/55hi_im/status/1243805078693113856?s=20
https://twitter.com/j3xpsNaVru5FKEN/status/1243518866740805634?s=20
結構温泉にいかれる方が多くてびっくりですね…
人気の温泉としては
『熱海』『箱根湯本』が多いみたいです!!
どうやら、
東京に行くのは感染が怖いということが理由にあるようです!
ニュースで
とある箱根の食事処では
80分待ちだったりしているようです!!
もうディズニーのアトラクションと一緒ですね…
まとめ
現在ディズニーが休園中で代わりに温泉に行く人が多いみたいですが、
結局大人数が密集している環境になっているので感染のリスクが高くなっているように思います。
現状東京じゃないところに行くのではなく、不要不急の外出は控えていかないといけませんね!