2020年7月2日東京で爆発音を伴う火球(流れ星)目撃情報や画像や動画をまとめてみました!
2020年7月2日東京で爆発音を伴う火球(流れ星)目撃情報
ニュース内容です!
2日午前2時32分ごろ、関東上空に極めて大きな流れ星(火球)が流れた。数分後には爆発音も聞こえたといい、火球が破裂した際の音が地上まで届いた可能性がある。火球の音が聞こえた例は極めて珍しい。
出典:朝日新聞デジタル
目撃情報も多数上がっており
そんなに大きくはなかったけれどこの破裂音聞きました。ボン!って本当に一瞬だけ…あれが火球か!😲 >RT
— 谺🌓📚️🎬️ (@kodama_yamabico) July 1, 2020
夜中にすごい音がして起きたのは火球のしわざだったのか
— うえんた (@uenta) July 1, 2020
さっきの爆発音は火球だったそうで。画質は荒いが、駐車場に設置してるカメラで車に映った火球の姿をバッチリ確認できたので満足。 pic.twitter.com/da6v6TtL9u
— やむけい❎ (@yamkei) July 1, 2020
音だけ聞いた。確かに轟音だったが火球なんて想像すらしなかったので、上階のドアが風で閉まったか、トラックのドアを思い切り閉めたら荷台の荷物が雪崩れ落ちた音かと思った。 https://t.co/Rk2sTYGVr4
— eps_entrepreneurship (@epsentrepreneu1) July 1, 2020
画像や動画をまとめてみました!
この火球の画像や動画ですが
汐留のライブカメラに映ってた火球https://t.co/wARNBC17Q9 pic.twitter.com/HCL5s0tCh6
— july@あと261コマ (@antisugernight) July 1, 2020
今朝は大火球が流れ、東京では爆発音も観測されたようです。2020年7月2日2時32分に流れた火球を、平塚の自宅から北の高い空に向けた広角カメラで見た様子です。満月よりも明るい大火球だったので、隕石になった可能性があります。富士は厚い雲のため、残念ながら観測できていません。 pic.twitter.com/mWSG7TWEr0
— 藤井大地 (@dfuji1) July 1, 2020
Tokyo Odaiba Live Camera 東京 お台場 ライブカメラ 配信 https://t.co/Iacco0UMTQ
さっきの地震みたいな爆発音と衝撃波、火球そのものは映ってないけど空が一瞬明るくなるのがお台場のライブカメラに映ってる。 pic.twitter.com/ZV6iRA5aPl— けー (@key_toyama) July 1, 2020
先ほど、2020年7月2日、02:32、東京上空に非常に大きな火球(おそらく明るい流星)が西から東へ流れました。数分後に室内でも聞こえる轟音が聞こえましたが関係があるかもしれません。映像は実際のスピードで再生されます。ベランダからの撮影です。 pic.twitter.com/eCYqr8uUfV
— KAGAYA (@KAGAYA_11949) July 1, 2020