エンタメ

聲の形の作者死亡説はホント?京アニで映画化した漫画の噂について

京アニで映画化した漫画『聲の形』の作者死亡との噂がありました!

なのでホントかどうか調べてみました!

京アニで映画化した漫画『聲の形』の作者死亡との噂はホント?

聲の形で検索するとグーグル検索予測に

『聲の形 作者 死亡』

が出てきました。

グーグル検索予測はある一定の人数が検索していると出てきます。

なので、そういった噂が出ているようなので検証してみました!

聲の形の作者は生きています!

結論からすると

聲の形の作者の大今良時さんはご存命です!

ちなみにプロフィールは

・名前:大今良時
・性別:女性
・生年月日:1989年3月15日
・出身地:岐阜県大垣市
・家族:母、姉、兄
・職業:漫画家

ちなみにお母さんは手話通訳者だったようです。

それでこの作品が生まれたんですね!

私自身、『聲の形』は映画館で見ましたが、かなり感動的で考えさせられる他の方にお勧めできる作品です!

皆さんもぜひ見てみてください!

映画『聲の形』Blu-ray 初回限定版

原作も買いたくなりますから!!

まとめ

では、なぜ作者死亡説が出たか推測すると、

京都アニメーション放火事件に対して大今良時さんが発案してチャリティー色紙を発売していたことが

どこかで『聲の形 作者 死亡』につながったかもしれませんね。